|

|
|
このページでは、にちようがっこうのかつどうをしゃしんでしょうかいします。 |
|
 |
イースター
イースターの時につくったイースターエッグです.
おとうさんやおかあさんにイースターカードをかいたり、たのしいゲームをしたりしてみんなでイエスさまのふっかつをおいわいいしました。
|
 |
ハレルヤフェスティバル
いままできょうかいにきたことがない、きんじょにすんでいるおともだちにきょうかいにきてもらうために、まいとし5がつにハレルヤフェスティバルというおまつりをしています。
みたり、つくったり、あそんだり・・・.とってもたのしいおまつりです。
まいとし5がつにあります。。
|
 |
 バイブルキャンプ
今年もYMCA東山荘(静岡県御殿場市)にてバイブルキャンプが行われました.
ほとんどのおともたちはイエスさまをしんじじました。また、イエスさまをしんじているおともたちも、もっとイエスさまによろこばれるひとになろうというけっしんをしました。
|
 |
 ピクニック
ことしもこうれいのピクニックがアメリカりくぐん キャンプざまでおこなわれました。(さんかしゃ:だいたい100にん)なかには、きょうかいのぎょうじにはじめてさんかするおともだちやおとうさんもいましたが、とてもわかりやすいせいしょのおはなしをきいたり、楽しいゲームをしました。
|
 |
 子供祝福式
(こどもしゅくふくしき)
きょうかいではいつも、にちようがっこうのみんながイエスさまをしんじ、あかるくげんきでのびのびとせいちょうすることをいのっています。
まいとし、いわゆる七五三のじきに、おおかわせんせいが7さいいかのおともだちのうえにてをおいて、せいちょうをいのります。
|
 |
 クリスマスかい
こうたんげきあり、ゲームあり、おざきせんせいのせいしょからのおはなしあり・・・。
なぜイエスさまがおうまれになったのか、よくわかりました。 |
 |
そつぎょうしき
みんなでゲームをしたり、きねんにはなをうえたりして、6ねんせいのそつぎょうをいわいました。 |
 |
|