 |
 |
「新型コロナウィルスについて」(8月5日更新)
|
 |
「わたしは山にむかって目をあげる。わが助けは、どこから来るであろうか。わが助けは、天と地を造られた主から来る。」
詩篇121篇を抱き、教会は今、祈りつつ進んでいます。
そして感染再拡大の中にありますが、今まで以上に感染対策意識を高め、注意して参ります。
なお、教会の換気システムは20分に一度、空気が循環するようになっており、ドアや窓を開けることでも外気が循環するようになっております。
どうぞ御祈りに覚え、礼拝堂での集いを大切にしてください。
※勿論、体調の優れない方、御事情のある方の出席は御控えくださってかまいません。
皆様の健康と、安全のため祈っております。
・大和駅と教会の送迎について
@祈祷会は、大和駅の送迎が回復しています!熱中症にならないように、ぜひこちらを用いてください。(ワゴン車、または教会バスでの運行です)
ご利用になる方は、相鉄出口を出て右手の「屋根のある小さなスペース」でお乗りください。
迎え/水曜:19時、19時20分 木曜:10時、10時20分
送り/祈祷会終了後
A日曜日の第3礼拝のみ、送りの教会バス(無料)を運行します。
バス停ではなく、教会目の前の駐車場より、係が御案内します。
第3礼拝終了後、10分ほどで出発します。
また、神奈川中央交通のバスが、大和駅前から、教会目の前(上草柳停留所)にとまります(有料)。

こちらを、ご利用いただくと便利です。大和駅前に案内係がいます。
将来的には、バス会社による無料の送迎車、バス運行が出来るように、祈りつつ。今は、路線バスをご利用ください。
下記のサイトからアクセスしてください。
「『大和駅西口』バス停の時刻表」を、ご利用いただくと便利です。
※教会では、奉仕者として、中型免許(限定なし)以上の保有者を募集しています。
教会の奉仕としての運転であることをご理解頂けることが第一条件です。詳細は坪井師、丸藤師までお声かけください。
・日曜の礼拝、木曜祈祷会で、泉チャペル隣にある、シャローム館を母子室として開放しております。
大きなスクリーンもあり、集会前後には会堂にも御入りいただけます。
(使用方法:原則として0歳〜3歳のお子様連れと保護者の方が御入りください。
入り口、室内で感染対策を十分していただきます。)
・その他の基本的な感染対策
@現在、すべての礼拝祈祷会は予約無しで、どなたでも自由に参加できます。
ただし、入口や礼拝堂内での手指消毒、検温、マスク着用に御協力頂いています。
教会に初めてお越しの方もおられます。心から歓迎致します。
A座席は、【出席表が置かれている場所】、【案内係がお願いする場所】に座って頂くことをご理解ください。
また、出席表を帰りに提出してお帰りください。宜しく御願いします。
※家族で同居されている方同士の場合はディスタンスを取らずに座ることも可能です。
B教会の週報BOXにふれる場合、自分以外のボックスにふれるとき、または、トイレの前後なども、意識的に消毒をしてください。
・なお、ワクチン接種をなされた方でも、礼拝・祈祷会中は、必ずマスク着用を継続してください。
ソーシャルディスタンスや手指消毒もお願いします。
・教会では、未だ飲食を伴う集まりは行っていません。信徒会活動などはZoomにて行われています。
週報、聖務表を御確認ください。
教会員で郵送が必要な方には、お送りすることもできます。ご連絡ください。
・何より各自の家庭でも、うがい、手洗いなども徹底して頂ければ幸いです。
<8月7日(日) 主日礼拝に関して>
【礼拝参加条件】
・37.3℃以上の発熱のない、風邪症状のない方。
御家族にそのような症状がある方も礼拝参加はご遠慮ください。
・ハイリスクでない方、基礎疾患をお持ちでない方。
御家族に、そのような症状がある方も、礼拝参加はご遠慮ください。
(※ただし、ワクチン接種を終えた方で御本人の意思、御家族の同意のもとで教会に来られる方は喜んで歓迎いたします。)
※神奈中観光バスはまだ再開していません。駅からの無料送迎バスはございません。ご注意ください。
【その他のことについて】
・日曜学校は森チャペルにて毎週日曜日、日曜学校を行っています。
担当:大野伝道師、倉知健一スタッフ
※詳細は以下のサイトをご確認ください。
日曜学校メッセージ(YouTube)
日曜学校(Facebook)
・信徒会の活動もドンドン始まっています。
各会の役員さんのご尽力に感謝!
週報ボックスに信徒会報などが入っている会もあります。ご確認ください。
・J.PLUSワーシップを泉チャペルで行います。(31日14時半)
皆様もお祈りください。

(QRコードでのアクセスが便利です)
大和駅前に、14時に迎えのワゴン車があります!
また、8月11日(木・祝)は祈祷会から、17時半まで泉チャペルでデイキャンプを行います。
普段参加できない若者たちも、この機会にぜひ共に主を引き寄せられていきましょう!
※詳細は以下のサイトをご確認ください。
YANCHA(YouTube)
YANCHA(Facebook)
・FM やまと/77.7MHz(日曜朝 11 時から)もございます。
・オンラインでの、キリスト教入門講座もあります。受洗、転入会を希望される方、聖書の学びを必要とされる方は御声かけください。
祈祷会に関して
・8月10日(水) 19時半スタート。19時に開場します。
・8月11日(木) 10時半スタート。
・早天祈祷会(火〜土)が6時よりなされます。朝の美しい時間を主にささげましょう。YouTubeでもお聴きいただけます。
下記の参加条件を必ずご確認ください。
【祈祷会参加条件】
・小学生以上で、祈祷会に参加出来る方。
(母子室は、木曜のみ、シャローム館を開放しています。)
・37.3℃以上の発熱のない、風邪症状のない方、(御家族にそのような症状がある方もご遠慮ください。)
・ハイリスクでない方、基礎疾患をお持ちでない方。
(※ただし、ワクチン接種を終えた方で御本人の意思、御家族の同意のもとで教会に来られる方は喜んで歓迎いたします。)
東京カルバリーフェロシップについて
・毎月、第2週目の日曜、午後4時から「東京カルバリーフェローシップ」の名前で、特別礼拝を行います。
場所は『21世紀キリスト教会』。
都営地下鉄「広尾駅」2番出口。徒歩5分。住所は渋谷区広尾5−9−7(近くにコインパーキングあり)。
次回は8月14日です。
詳細については “東京カルバリーフェローシップのお知らせ” を参照してください。
献金に関して
・礼拝献金、什一献金を工夫して、おささげくださることを感謝致します。
献金は礼拝の一部、クリスチャン生活の大切な一部です。
ぜひ、礼拝献金、什一献金を、おささげください。
必ず大きな祝福があることを信じ祈っています。
“献金のお願い” 参照
今後も毎週金曜、情報を更新致します。
・週報をご覧になりたい方は “週報・聖務表” を参照してください。
〜今週も、伝道者たちが精いっぱい御用します。どうぞよろしくお願いいたします。
お祈りでおささえいただけたら幸いです。〜
|
大和カルバリーチャペル 主任牧師:大川従道
伝道牧会スタッフ一同
|
 |
|
|
 |
|
 |